DICTIONARY
用語集
DICTIONARY
用語集
そろばん
そろばんとは、中国では算盤、西洋ではAbacusと呼ばれる計算の助けとする道具のことで、珠がくし刺しになって桁ごとに整然と並んでおり、珠を指で上下に移動させ、位置等で数を表します。加・減・乗・除の計算が行えます。